潮汐表各種
- 2016 03/10 (Thu)
来島海峡マリンガイドは
来島海峡海上交通安全センター、今治海上保安部 発行
ネットでも、取得出来ます

来島海峡マリンガイド
おっさんが取得したのは、冊子
中身の潮汐表は、こんな感じです

今治港の潮汐と、来島海峡(中水道)の潮流について書かれています
海上保安庁が、関わっている潮汐表
これが基本になります

この後
他に無料でいただける潮汐表のことを思い出しまして
東予地方局今治支局へ
おっさんのお知り合いの方が勤めている、水産課へ
この時点で、平成28年になっていたので
問題は、無料配布分が残っているかどうか

ラッキーなことに、残っていまして
お願いしていただきました

平成28年 燧灘海域潮汐表

こちらは、潮流の転流時間と潮流の最強時間、潮流の速さを記載

シンプルにして、別地点の情報もあります
漁業者向けに作られていることもあり
漁業に関する情報もあります
一部ですが、水産資源の採取禁止期間、体長制限、罰則など

A4サイズで、ちょっと大きいサイズですが
気に入っている漁師さんも多いと聞きます
おっさん的には、燧灘の分があれば良かったのですが
有り難いことに
伊予灘版と宇和海版までいただく羽目に



これらにも同様に、漁業者向けの情報
漁業許可の禁止区域図や、遊漁者等のルールなど


漁業者は勿論のこと
漁業者以外の方にも役立つように作られています
最後に、有料の潮汐表
毎年、買っています
宮窪町漁協発行の潮汐表

こちらは、小型で船内保管しやすいように
小さなサイズ(A5サイズ)
その分、文字を大きくして
漁師さんが見やすいように工夫されています

朝夕のデータは、来島海峡(中水道)のものです
漁業者は、漁業活動のため利用しています
一般の方は、釣りなど
また、潮流体験や、急流観潮船の乗船時間を決める時にも
使っていただけたらと思いますね

ブログランキング に参加してます
1日1回、おっさんへの応援クリックお願いします





よろしくお願いします

- No Tag
- Genre:地域情報
- posted 01:45 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top